Quantcast
Channel: 平凡だっていいじゃない
Viewing all articles
Browse latest Browse all 276

USJ二日目♪

$
0
0

USJから徒歩1分の近鉄ユニバーサルシティというホテルに泊まったので、時間的にもゆったりできました。
おかんは朝食ブッフェのカレーが美味しいと2杯も食べてました。朝からカレー・・・元気な胃袋でなによりです。

そして朝イチからUSJにのりこみ、まずはハリウッド・ドリーム・ザ・ライドというジェットコースターへ!!!
ウチの母はそんなにジェットコースター得意ではないんですが、距離は長めだけどそんなにえぐい回転や高さの角度はなさそうだよと同乗の説得に成功。

最初のジリジリあがっていく角度のとき青空以外視界に入らないようになるときがあってやたらキレイでした。
母はすべて終わってコースターがとまったとき、目とクチをパカーっと見開いた驚愕の表情でかたまってました(笑)
でも座席のホールド感がかなりしっかりしてるのでそんなに怖くなかったし、空を飛んでいるみたいでいい経験ができたと言っていました。

次はスパイダーマン・ザ・ライドへ。
昨日のターミネーターはほぼ映画館みたいに座って少し座席の動く感じもあるくらいだったけど、これはかなりアクティブに動くんですね!!!
本当にニューヨークの夜景の中を飛んでいるようで、スリルも体感もリアルさも桁ちがいでした!!!

次はジョーズへ。
一言でいうと、端の席だったので靴がべっちゃべちゃにぬれました(苦笑)
そんなに寒い日ではなかったからいいけどね~でも迫力もあるし、水しぶきで虹が出てキレイでした。

次はジュラシックパーク・ザ・ライドへ。
恐竜かわいかったしリアルだったし楽しかった。乗り込むときカッパ着ている人がいて「そんなに濡れるの?!」と焦ったけど、座席の位置の関係かそれほどは濡れなかった。

次はウォーターワールドへ。
屋外劇場のようなところでみるショーなのですが、アクションや水上ジェットなどでのアクロバティックなスタントがたくさんあってすごく迫力あって楽しかったです!
ただ、お芝居ではなくガチのアクシデントがあったようで(悪の親玉の乗ってきた船のエンジントラブル?)、キャストの方が潜ってなにか操作したり、悪の子分の水上ジェットで親玉の船を端にひっぱっていったり、悪の親玉が「こっちに上がるのは初めてだ」と言いながら客席側の舞台に出てグルーっと回って対岸のステージに行ったりしてました(笑)

次はセサミストーリー4-Dムービーマジックへ。
4-Dの世界をいろいろと満喫できるし、ほのぼのできました。
そういえばセサミストリートの着ぐるみのキャラがステージでショーをしてるのを遠目で見たとき、おかんが
「ねえあれスラィリーじゃない?」って言ってました。色味的にはクッキーモンスターを言ってたのかな?
うん、まぁデザイナーさんが一緒らしいからね。その感覚は間違っていないけど、USJにはスラィリー出ねぇだろ。


その後、昨日と同じビバリーヒルズ・ブーランジェリーでお昼をとったあと、RE-BOOOORNパレードが始まるまで、パレードのコース上のベンチで休んでいました。
そしたらセサミストリートのエルモがいたので、ハグさせてもらって自撮りで2ショット撮影に成功!!!

イメージ 1

あとマリリン・モンローもいました!!!

イメージ 2

セクシーっていうよりもすごくきれいでキュートでした。
この後話しかけて2ショット写真も撮ってもらって握手もしてもらったんだけど、しゃべり方とか目線や動きがすごいかわいかった・・・メロメロですわ。

そしてRE-BOOOORNパレードの始まり!!!

イメージ 3

イメージ 4

私たちが座って待ってたお店の前のベンチはパレードが通る道路に面しているので、いわば最前列。
さえぎるものがないので大迫力だし、目の前を通るダンサーさんがハイタッチしてくれたり、ジプシーっぽいダンサーさんにストールをふわりとかけられたりと大満足でした。
ただそのエリアはRE-BOOOORNパレードが止まって泡をだしたりしないエリアだったので、全部が通り過ぎたあと、パレードの進行方向に先回りして、もう一度パレード堪能しちゃいました。

イメージ 5

写真ではわかりにくいけど、ものすごい泡が噴出されて雪のように舞っています。
その他にも紙吹雪とかが何度も何度も噴出されてすごくキレイですごく盛り上がりました!!!

その後ハリーポッターの世界へ!!!

イメージ 6

すごいわ~世界観すごいわ~。
森を抜けていくことで他のUSJの世界観が視界に入らず、完全にハリーポッターの世界に切り替わります。
エクスプレスパスという時間指定で早くアトラクションに乗れるパスを買っていたのですが、予約時間より20分ほど早い。
ちょうど通りでワンド・マジックをやってたので、見ながら写真でも撮ろうかなとデジカメを出そうとしたところ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・無い。
無いない無いないデジカメがなーーーーい!!!
小さなバッグをすみずみ探してもない。どこだ・・・どこでなくした???
↑のホグワーツ城は携帯のカメラで撮ったから最後にデジカメ使ったのは・・・パレード?
パレード見たベンチか、移動した先のストリートでパレード見ながらジャンプしたりしたときにバッグから落ちたのか?!やっちまった・・・・・

でもくやんでも無くしたものはしょうがないし、もう入場の時間になっていたので気持ちを切り替えてハリーポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニーへ!!!
結論から言うと、これを最後に乗ることにしててよかったなと思いました。
すごいね!本当にほうきに乗って空を疾走しているようでした!!!
ひとりひとりの空間が区切られてるから、スパイダーマンのときよりさらに余計なものが見えず、自分だけが3Dの世界に飛び込んだ感じです。

おかんに何が一番よかった?と聞くとクリスマスツリーのライトアップとハリーポッターと言っていました。

そして帰る前に最後に、一縷の望みをかけて落とし物センターへ行ったら、デジカメ届いてました!!!
よかった~~~~っ!!!
聞いてみたら、やっぱりパレードを見たベンチ付近に落ちてたらしいです。
パレードの進行方向に先回りしようと急いで落としたのか、目の前でくり広がるパレードに興奮して膝に置いて滑り落ちたのか分かりませんが、はしゃぎすぎ注意ということですね。次にUSJ行くときは気を付けます。

というわけで、おかんが滑って転んだり私がデジカメ落としたりとハプニングもありましたが、初めてのUSJすごく楽しかったです!!!
平日はハリーポッター以外はパスが無くてもほとんど待たずにすみそうだし、大阪近いからまた来るぜ!!!
次は姉と一緒に、映画好きの父を連れてきてあげたいな。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 276

Trending Articles