Quantcast
Channel: 平凡だっていいじゃない
Viewing all articles
Browse latest Browse all 276

B'z LIVE-GYM Pleasure 2018-HINOTORI- in 広島

$
0
0
B'z LIVE-GYM Pleasure 2018-HINOTORI-に行ってまいりました。
私の住む広島県は7月上旬の大雨により多大な被害を受け、まだまだ爪痕深く、復旧作業中です。
でも大好きなB'zの広島での7/29のライブチケットをファンクラブ販売でゲットしていた私は、道路やJRが土砂崩れで被害を受けたけれどフェリーなら呉から広島に行けると知り
「ライブが待ってるから頑張ろう!大丈夫大丈夫!頑張れる!」と日々を過ごしておりました。
実際にはライブ開催の頃にはフェリー以外にも緊急災害輸送バスなるクレアラインやJRの代替バスも走るようになり、道路の渋滞がひどいため普段より時間はかかるけど最初の頃よりははるかに広島へのアクセスができるようになっていました。

しかしライブの数日前・・・異例の進路で嫌がらせのように東から広島へと曲がってくる台風発生。
しかも一番広島に近づくのが私の持ってるライブチケットの7/29.。
もぅね、神はいないのかと思いましたよ。どれだけ私が嫌いなのと。
頼むから進路がそれてくれと願いながら、前日に広島入りしてグッズ等買いました。
しかし天気予報は変わることなく、むしろ前日のうちに7/29は広島呉間の全バス運休しますと発表。その他にもいろんな道路が通行止め予報連発。
終わった・・・と思いました。B’zさんサイドは「今のところ開催予定ですが7/29の朝10時に最終決定を発表します」とのことだけど、もう無理だろうと思いました。
姉・母・元同僚のCちゃんの4人でライブに参加予定で、私は前日入りで広島市の姉の部屋に泊めてもらうことになってたので、まだ呉市にいる母に「29日は広島呉間バス全部運休だって・・・B’zさんの最終決定は明日の午前だけど無理だと思う」って伝えたら「まだ28日の最終バス動いてるから、今から私もそっち行って泊まるわ!」
・・・え?ダメだと思うよ。無駄足になると思うよ。と言いましたが行動派の我が母、娘ふたりのやめときなよという言葉に耳も貸さずバスにとびのり広島入りしました。

あぁ・・・せっかく来てくれた母に無駄足を踏ませる・・・こうなったら頼む開催してくれ・・・と祈る気持ちで一晩過ごしました。
そして翌朝。予告されてた10時ころから5分ごとくらいにサイトやメールを更新するのですが一向に開催か中止かの連絡がない・・・期待する気持ちと、期待したらダメだったときのダメージがでかいから期待するなという気持ちで倒れそうでした。
そして11時半頃「開演時刻を二時間遅らせて開催します」の文字を見たときは嬉しさのため息が出てからだのチカラがぬけました。神はいた・・・発表が遅くなったのはギリギリまでいろんな意見と調査で開催を検討されていたんでしょうね。感謝です。無茶だと思った母の行動も、開催するのにバスが不通という現状では最善策となりました。

そして念願の会場入り。本当によかった。来れただけでよかったと言い合うワシ&母&姉&友。
入場しチケットのQRコードを読み取り出てきた席の紙は「アリーナB4ブロック」
・・・・・・・・・・ええええええええええええええええ超良い席なんじゃないぃ???!!!!!!!
ちょっと待ってどうしよう震えるマジどうしよう吐きそうと同伴者たちがひくほど動揺しまくる私。
興奮で急激に滝のように汗をかいてるし呼吸もヤバいから!ライブ始まるまでもたんからとりあえず落ち着け!と姉に言われました(苦笑)
気を落ち着けて席の案内表で位置を確認するとSS席のすぐ後ろのブロック、しかもど真ん中のブロック。
ええええええええええええマジですごい良い席なんだけどどうしようどうしようとふたたび大声でものすごい挙動不審っぷりを発揮していたら、席案内表を持ってるお兄さんに失笑しながらおめでとうございますと言われました。ありがとうございます。

ここから先はネタバレ含む感想です。これから行かれる方はご注意ください。











ライブは過去の演出総動員って感じでした。
懐かしい・・・でももういっちょ目新しいウオオオオって感じの演出も欲しかったかも。それはスタジアムクラスのライブで追加されるかもですが。
恋心の振り付け説明しながら「この手を叩くやつが、いちいち入ってくるんで」ってつい踊りめんどくさそうな本音が出ちゃう稲葉さんが好きです。
最初のライブ参加するまでは他の会場のセットリストは見ないようにしてるんですが、ライブ後に調べたところ、この日聞いたTIME、love me, I love you、もう一度キスしたかった、ZERO、Calling、愛のバクダンが日替わり曲だったみたいです。
今回のツアーはあと2回参加予定なので、そのときはなにが聴けるか楽しみです♪
欲を言えば「これか~~!!!」って感じのマニアックな曲、アルバム曲とかカップリング曲とかがもぅ2曲くらい欲しかったかも。でも満足。

本当に今回ほど、行けた事自体で大満足だったライブはありません。
災害で交通不安→バスやフェリーで行けると分かり一安心→台風で開催されるかハラハラ→開催決定で興奮→良席で大興奮→ライブ中はとびまくり腕振りまくりで大燃焼→腰と腕が筋肉痛で悲鳴をあげ、翌日は仕事のため朝6時前に家を出て6時半のバスで2時間かけて職場へ・・・と心身ともにクタクタになりましたが大満足です(苦笑)

最後に、実は前方の良い席だったけど、ど真ん中であったがゆえに銀テープがギリギリ届かない位置だったんですが2列前くらいの銀テープゲットできてた見知らぬ人に
「ずいまぜん!!一本ぐださい!!お願いじまず!!!」と我ながらドン引きする勢いでお願いしていただいた銀テープ。見知らぬ方、そのせつはありがとうございました(苦笑)
表が黒ベースのツアーロゴ。裏は金色でB'zからのメッセージが・・・
Thank you fou being with us!30 years and more to come!
30年とこの先も、もっともっとずっとずっとついていきます!エネルギーもらいました!
B'zのおふたりありがとう!大好きです!

イメージ 1

イメージ 2


Viewing all articles
Browse latest Browse all 276

Trending Articles