6/23は神戸ワールド記念ホールに「B'z LIVE-GYM Whole Lotta NEW LOVE」を観に行きました。
姉がぴあの抽選でとってくれたもので、席はアリーナCブロックの最前列でした。
「え?アリーナCとかめっちゃ良い席ちゃうん??!」と思ったけどとても狭い会場で、Cでも一番後ろのブロックだった(笑)
まぁそれでもドームとかと比べたら肉眼でも全然よく見えるんですけどね♪
以下はライブのネタバレ含む、ライブ&今回のアルバムの感想となります。ライブ曲や演出を知りたくない方はご注意ください。
今回のアルバムもね~最初聴いたときはピンと来なかったんですが、3回聴いたら全部好きになりました。
去年のツアーで稲葉さんのノドがかなり不調な印象だったから、今年もこんなに公演数のあるツアーなんて負担かけすぎるんじゃない?と心配だったんですが全然大丈夫でほっとしました。
生WOLFの遠吠えが聴けて満足です。かわいい。
恋鴉が聴けなかったな~と思って、帰ってセットリスト調べたら日替わり曲だったんですね。
声明も日替わり曲だとは思わんかった。あの演説台みたいのは声明じゃない日は使わんの?
今回は入手困難な狭い会場ばかりのツアーだったのに、幸運なことに今回の神戸もいれて3回行ける予定なので、残り2回で恋鴉とRED聴けたらいいな~今夜月の・・・とOCEANはどちらもけっこうやる曲だし思い入れもないからどちらでもいい。
兵、走るは今回のアルバムで一番好きです。与作を超えるヘイヘイホーきたわ。
REDでも思ったけど、稲葉さんはご自身もストイックな方だからアスリートの歌詞素晴らしいですよね。
勝利のためにみんなウェ~~イみたいなよくある応援ソングじゃなくて、アスリートの自分との闘いと苦しみと、その姿に魅せられて応援する人とがすごく描かれてる。
演出もとてもきれいでした。兵、走るのときのフラッグ、タオルにしてツアーグッズにしてほしかったなぁ。
銀テープはまったく届かない席だったんですが、終演後に退場の列が落ち着くまで席に座って待ってたら、前の方のブロックから退場される方で銀テープめっちゃ持ってる人がいて
「いいな~いいな~欲しいな~」とずっと見つめていたら譲ってくださいました!よっぽど物欲しげな顔をしていたんだろう(苦笑)
ちなみにライブの3日後に右ひじがすごく痛くなって、どこかにぶつけたかなんかひねったりしたんかなぁと母に相談すると「ライブで腕ふりすぎたんじゃない?」と言われました。
3日後に痛みくるとか遅すぎぃ!と思ったけど、確かにそれ以外にこころあたりがない。右だけだし。
次からは予防のためにシップを早めに貼っておくべきだろうか・・・
まぁそれはさておき、ツアーはまだまだ続き、私もまだまだ参加させてもらいますので、B'zのおふたりおよびサポメンの方々、おからだに気を付けて頑張ってください!最高のライブでした!!!