みなさんあけましておめでとうございます…ってとっくにあけてますね。時が経つのは早いなぁ。
私の体内時計はまだ2015年の12月中旬くらいなんですが。
画像の白猫オッドアイな招き猫は姉がガチャガチャで見つけてゲットしたものです。かわええ。
ちなみに招き猫さんがのってる赤い箱は、おなじく姉からのプレゼントでワコールの赤パンツです(笑)
申年に赤い下着を贈ると「病がさる」とかで縁起がいいんだとか。私 申年生まれなのにその風習知らんかった。
父・母・私と赤パンをプレゼントしてくれました。家族思いの姉です。
日本製&シルク製らしく、えらく履き心地がよかったです。
物自体も嬉しいけど気持ちが嬉しいです。ありがとう~(^-^)
さて、今年は年末年始の休みが短かったので、明日から仕事です。
短いながらもお正月らしいことは一応やりました。
休みが短く日にちの選択肢がなかったため、何十年ぶりに1/1に初もうでに行きました。
メンツは母&姉。実家の昔から行ってる亀山神社へ。
さすが1/1だけあって境内に入るまでもなんだか行列に並ばざるを得なかったんですが、天気にも恵まれ気候のおだやかなお正月だったので待ち時間がそんなに苦じゃなかったです。
今年のおみくじは小吉。
小吉だけど書いてあることはまぁまぁいい感じだったので良しとするか。
恋愛の「余り深入りするな」か…まぁ願い事や待ち人や縁談は「あせらず」や「おそい方がよい」って感じのことが書いてあるので、とりあえず神様が曲がり角で運命の人とであいがしらにぶつからせてくれるまで待ってればいいんですかね?
そういえば今日路面電車に乗ってたら、車中から八丁堀福屋のこんな垂れ幕発見。
「冬もの値下げ」の隣に「世界で輝け!!頑張れマエケン」
去年は「おかえりなさい黒田投手」だったなぁ~頑張れマエケン。そして黒田さんのようにかえってからも再活躍しておくれ。