Quantcast
Viewing latest article 1
Browse Latest Browse All 276

レオ・レオーニ展と名探偵ピカチュウ

あぁまた気づけば全然ブログ記事を書けないまま月日が去っている。最後の投稿5/1って放置しすぎ。
ヤフーブログは日付さかのぼり投稿が二週間しかくらいしかできないので、正確な日付に投稿できないのが残念ですが、5/19の出来事を書きます。
5/19に母&姉と「みんなのレオ・レオーニ展」を観にひろしま美術館に行きました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1

レオ・レオーニさんは絵本作家さんで、代表作に「あおくんときいろちゃん」「フレデリック ちょっとかわったねずみのはなし」「スイミー」等があります。なつかしいなぁスイミー。探せば実家に絵本がまだあると思う。
原画でみると、実にたくみに水彩画と版画っぽいのと紙のちぎり絵が組み合わせられてて、質感などのちがいがうまいことひとつの作品に仕上がっていました。
かわいいグッズがいっぱい売っていたので心がゆらぎましたが、モノを増やさないようにしてるので我慢しました。
この日は母の日のお祝いもかねていたので、母がほしがったねずみのフレデリックのハンカチとお名前ハンコだけ購入。

その後リーガのランチブッフェでしこたま食べた後、ソレイユに移動して名探偵ピカチュウを観ました☆
母はピカチュウが大大大好きなので、名探偵ピカチュウはぜひ観にいかねばと思っていたのです。
以下はじゃっかんのネタバレ含むかもしれない感想です。



結論からいうと、すごくよかった!!!
実写版ということでどうなんだろうという不安もあったのですが、もふもふの実写ピカチュウかわいかったです!
他のポケモンも実にリアル&ナチュラルに実写になっていて「あぁ本当にポケモンがいる世界ってこんな感じなんだろうな」と感動しました。ハリウッドなんで海外の方なんでしょうが、ちゃんと作り手さんがポケモンに愛と知識がある人なんだろうなと感じました。
一番いいなと思ったのがポケモンバトル!迫力がすげぇ!!!
あとコイキングがギャラドスに進化するとこね!!!マジかっけえ!!!
ストーリーもなぜピカチュウがおっさんの声で主人公にだけ人間語で聞こえたのかとか謎が解けてスッキリ。
そして改めて大谷育江さん声のピカチュウのかわいさに感心する。

これはポケモンセンターで映画の半券みせたらもらえるステッカー。
何種類かあるそうですが、コダックと抱き合うピカチュウでした☆

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 2


Viewing latest article 1
Browse Latest Browse All 276

Trending Articles