6/23&6/24と姉と神戸へ旅行してまいりました。
メインは6/23のB’zライブだったので姉に「他に行きたいとこある?」と聞いたところ、新神戸からすぐの所にある布引ハーブ園というところに行ってみたいとの事。
調べるとなるほど、新神戸から徒歩5分くらいの場所。いいじゃない。
せいぜい2時間もあれば回れるんじゃないかと思うし、ライブ前の観光にちょうどいいんじゃない?
…という当初の予想を良い意味でうらぎる場所でした。楽しすぎて気づけば4時間半くらいたってたもの。
まずね、ハーブ園にあがるためのロープウェイが楽しすぎる。へたな遊園地のアトラクションより楽しい。
山の麓からほぼ山頂まであがれるんですが、とても景色の良い高い場所を行くし、スタート&ゴール付近でもスピードがなかなかのもので、スリル満点でした。
道中で左手にはダムが、右手には滝が見えるし、なんならこのロープウェイにだけでも何往復か乗りたいくらい楽しかった。往復券ならどこからでも何度でも乗れるし。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

ハーブ園はとても広い敷地で、いろんな花々や木々がとても美しい。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

お花がいっぱいあるのでミツバチもいました。ふわふわでシマシマでかわいいのぉ♪
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

グラスハウスという温室やハーブの足湯もあり、いろんな楽しみがあります。
園内のいたるところにハンモックが置いてあり、私も人生初ハンモック♪
自然の豊かなところで寝るハンモック最高だな!山の高い所なので風がわりとあり、私のような大人がのっても自然の風がゆらゆらとゆりかごのようにハンモックをゆらしてくれます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

香りの資料館というところでは約80種類の天然エッセンシャルオイルを香り比べすることができます。
私はネロリというのとキヨミというものの香りが気に入りました。
調べたらキヨミは清見オレンジ、ネロリはダイダイ(ビターオレンジ)から抽出しているそうで、自分は柑橘の香りが好きなようです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

アロマスタジオでは自分の好きな香りのアロマグッズを作れるのですが、使える精油の中にさきほど自分が気に入ったネロリがあったので、ネイルオイルを作ってみました。
爪と指の境目に塗る保湿&香りのリラクゼーションアイテムのようだ。
私はネロリ、姉はローズのオイルで作ったのですが、ローズオイルは粘度がすごいらしくなかなかポトリと容器にたれてくれず苦戦してました。これはそのオイル落ちる待ちをしている姉の手元。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

エッセンシャルオイル以外に飾りに乾燥ハーブをいれてかわいくデコレーションします。楽しい。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.
