今日は病院の定期検査の日~☆
膠原病科と婦人科の先生が今日から新しい先生になったんですが、今回もわりとてきぱきと説明してくれる方で好印象だったのでよかったです。
血液検査の結果はCKは94で今回も正常範囲♪
KL-6は966と高値のままだけど、症状は悪くなってないので朝10mg、夜20mgだったネオーラルが朝10mg、夜10mgに減量になりました(^-^)
ちなみに悪玉のLDLコレステロールは127、HDLコレステロールは48で前回よりどちらも少し上がってた。
前回からコレステロールも測定してもらうようにしたんだけど善玉も悪玉も正常範囲ギリギリだったから、運動で善玉が上がると聞いて、毎日スクワット10回するようにしてます。食べるものはできれば我慢したくないから(苦笑)
こういう運動習慣は成果がでるまで何か月もかかるから、継続してがんばろう。ジム通いの頻度も増やしたい。
さて、今回のブログ記事タイトルの猫クレーンとはこちらのことです。
![イメージ 1]()
おもろいもの好きな姉が買ってきたんですがね、中が猫のつめとぎ板になってて、中で猫がつめとぎしてると猫がクレーンに乗ってるように見えるというしろものです。
猫は箱の中とかの狭いところが好きなので、気に入って使ってくれてるようです。
![イメージ 2]()
上部に穴もあいてて、そこから頭を出す姿もかわいい。
![イメージ 4]()
![イメージ 3]()
これを置く部屋の関係で、写真にもうつっているナナちゃん専用機みたいになってたんですが、ある日のっとりが…?!
クレーン前面の窓から目が!!
![イメージ 5]()
侵入者のマサムネっちでした。
かなりお気に入りの様子(笑)
![イメージ 6]()
膠原病科と婦人科の先生が今日から新しい先生になったんですが、今回もわりとてきぱきと説明してくれる方で好印象だったのでよかったです。
血液検査の結果はCKは94で今回も正常範囲♪
KL-6は966と高値のままだけど、症状は悪くなってないので朝10mg、夜20mgだったネオーラルが朝10mg、夜10mgに減量になりました(^-^)
ちなみに悪玉のLDLコレステロールは127、HDLコレステロールは48で前回よりどちらも少し上がってた。
前回からコレステロールも測定してもらうようにしたんだけど善玉も悪玉も正常範囲ギリギリだったから、運動で善玉が上がると聞いて、毎日スクワット10回するようにしてます。食べるものはできれば我慢したくないから(苦笑)
こういう運動習慣は成果がでるまで何か月もかかるから、継続してがんばろう。ジム通いの頻度も増やしたい。
さて、今回のブログ記事タイトルの猫クレーンとはこちらのことです。
おもろいもの好きな姉が買ってきたんですがね、中が猫のつめとぎ板になってて、中で猫がつめとぎしてると猫がクレーンに乗ってるように見えるというしろものです。
猫は箱の中とかの狭いところが好きなので、気に入って使ってくれてるようです。
上部に穴もあいてて、そこから頭を出す姿もかわいい。
これを置く部屋の関係で、写真にもうつっているナナちゃん専用機みたいになってたんですが、ある日のっとりが…?!
クレーン前面の窓から目が!!
侵入者のマサムネっちでした。
かなりお気に入りの様子(笑)