Quantcast
Channel: 平凡だっていいじゃない
Viewing all articles
Browse latest Browse all 276

CHUBBY GROOVE TOUR in大阪!!!

$
0
0
INABA/SALASのCHUBBY GROOVE TOUR in zeppなんばに行ってまいりました!

こちらはB'zの稲葉さんの今年のソロ活動なのですが、小さなライブハウスでの開催しかないのでファンクラブでの先行チケット抽選であえなく落選…
「競争率高いからダメとは思ってたけどファンのこと考えたら一ヶ所くらいドームやアリーナやってくれてもいいのに」とぶうすか言ってたところ、なんと姉がローチケの有料会員抽選でゲットできたとの事!マジか!
去年のCSや日本シリーズといい、最近ウチの姉のチケット運が神ってます(≧▽≦)

その後ファンクラブ抽選で広島の追加公演にも当たったので、なんとこのレアツアーに二回も行けることに!
しかも大阪は二階指定席で、広島はスタンディングだからちがった楽しみができる♪
ライブハウスの二階指定席に行くのは初めてだったんですが、やっぱり座りたいとき座れるの楽だし、傾斜がしっかりついてるので見やすかったです。もちろん狭い箱だから二階でもドームに比べりゃ近いし♪

グッズはガチャガチャも含めイマイチひかれなかったのですが、チャリティアイテムのエコバッグとTシャツ購入。

イメージ 1

このTシャツの豚とラジカセの構図って、もしかしてビクターの蓄音機と犬のマークのパロディ?と思ったら気に入ってしまったのです(笑)

イメージ 2

あと特にほしいものなくてもガチャガチャ好きとしては一回はせずにいられなかった。
チャーム系がいいなと思ったらクリップチャームだったからよかった♪

イメージ 3

こちらはツアトラ☆
イメージ 4




以下はライブのネタバレ含む感想です。




今回はスティービー・サラスさんとのコラボなんでCHUBBY GROOVEの曲だけだろうな~と思ってたら普通のソロ曲もやりました!
マイミライ、ハズムセカイ、正面衝突かな。サラスさんはソロ曲時代から製作に参加してたというから、そういうラインナップなのかしら?

あと数曲聴き覚えのない曲もあってなにこれ?と思って帰ってネットで調べたら、カバー曲らしいです。
特にアンコールでやった曲は、サラスさんのアルバムに稲葉さんがコラボ参加した曲として収録されてるらしい。楽しい曲だったな~ネット配信とかで一曲から買えたりせんかな?

もちろんアルバムCHUBBY GROOVEの曲は全部やりました☆
なので今回のアルバムの感想書きます。

さすが作曲する人が変わると、B'zともこれまでのソロともかなりイメージがちがうな~と思いました。
なんかノリノリで明るい感じ。おもしろいです。
アルバム発売からライブまで日にちがあまりなかったので、かなり聞き込みました。

私はバラードよりノリノリ系やくせになるメロディーが好きなんで、OVER DRIVEとかMARIEとか苦悩の果てのそれも答えのひとつとか好きです。
『苦悩の果てのそれも答えのひとつ』はタイトルみた時点で好きだった(笑)
私はささいなことでもどうしようか決断するまでアホほど悩むタイプの人間なので、苦悩して悩んだ果てに結局思いきれなくても中途半端でも後悔することになってもそれもあなたの答えだからいいんやでって言われて許されてる気になれる。

TROPHYは初めて聴いたとき、イントロの辺りはどこの部族かと思ったが何度も聴くうちにくせになってくる。
最後の方のおたけびはなんて言ってるの?私には「あんちゃ~~~ん」って聞こえるんですが(苦笑)

あとMステであまりにもかっこよかったのでAISHI-AISAREも大好き(*´д`*)
WABISABIはタイトルの時点で日本情緒のしんみりした歌かと思ったら「わびてわびてさ→身からでたさび」のWABISABIだったので、そんな稲葉さんの言葉のセンスが好き(笑)

シラセのサビの長ーくのばすとこは生で聴くとさすが稲葉さんの歌唱力!って感じで圧巻でした。
でもあの部分聴くたびに日本昔ばなしのオープニング曲の最後の方の「も~の~がた~り~い~いぃ~」を思い出すんですが私だけでしょうか。

あいかわらず稲葉さんのライブは最高ですね。
CDと比べてまったく劣らない歌唱力と不思議なステップ?ダンス?の稲葉さん。たまらん。好きすぎる。
なんなんでしょうね。ものすごいエネルギーもらえるんです。
全身の血管が沸騰する感じに熱いエネルギーが全身に巡る。脳みそからも不思議な成分が分泌してる感じ。
おかげでライブが始まると数曲でこんなとこから汗出るっけ?ってとこまで汗ばみます。肘とか(笑)
もう一回行けると思うとワクワクします。
今回の大阪ライブも、数日前に仕事やプライベートで嫌なことが何個かあったんですが、「もうすぐ大阪ライブだ・・・」という楽しみパワーのおかげでダメージ少なかったもんな~ホント私の人生は稲葉さんに支えられています。

稲葉さん&チケットとってくれた姉ありがとう!!!明日からも仕事頑張ります♪

Viewing all articles
Browse latest Browse all 276

Trending Articles