Quantcast
Channel: 平凡だっていいじゃない
Viewing all articles
Browse latest Browse all 276

大・逆・転!!!

$
0
0
7/19は姉&母とマツダスタジアムに巨人戦を観に行きました☆
年々チケットがとりにくくなって、今季は姉がカープファンクラブの抽選でゲットできた唯一の試合が7/19だったのです。
楽しみにしていたのですがずっと降水確率90%くらいの雨予報で「中止か・・・」と思っていたのですが、当日朝になっても中止の発表はなく・・・
「まぁ球団の発表っていつも遅いし・・・行きたかったひろしま美術館のかこさとし展を観に行けば中止になっても有意義な休日よね」とランチ後に美術館に行っても中止の発表はなく球場へ・・・

先発はうちは大瀬良、巨人は菅野。
序盤から巨人の攻撃がなかなか終わらないのに、カープの攻撃は3人ずつサクサクと終わる・・・
なんなら菅野に完全試合くらうんじゃないかというほどの一方的な試合展開・・・
「フォアボールでもデッドボールでもいい・・・完全試合だけは避けてくれ・・・」と悲痛な思いで応援をしていました。
さらにですね、内野自由席で観戦していたのですが、隣にいたのが大阪からきたという巨人ファンのじいちゃんでね。めっっっちゃ話しかけてくるんですよ。
最初は敵チームのファンとはいえ老人が話しかけてくるのを邪険にはできず
「今日の菅野は調子がいいから悪いけどパーフェクトもありうるよ!」「あぁそうですね~菅野強いですもんねぇ~」
「次は丸がホームランうつ気がする!」「いや~勘弁してほしいですね~」という感じに笑顔で流して返事をしていたのですが、もう本当にしつこくて。
「知ってるかい?丸はね・・・」と話しかけてきたとき、温和なわたくしではありますがついに限界突破。
「ごめんなさい!もぅ無理です!限界です!それ私にとって良い話ですか?ちがいますよね?ちょっとマジで今日の試合展開では余裕ないんでかんべんしてください!」とまくしたててブチ切れ。
自由席なんだから敵チームファンがいるのはあたりまえだし、圧勝ムードで嬉しくて盛り上がるのはわかる。
でも同じチームのファン同士で盛り上がればいいわけで、メタメタにやられてる相手チームのファンに自慢げにしつこく絡むのはマナー違反でしょ!じいちゃんの団体で来てたから隣に話相手してくれる若めの女がいて嬉しかったんかもしれんけどさ。
その後はたぶん多少申し訳なかったと思ってくれたんでしょう。
静かに観戦され、こちらが西川のヒット&ようやくの1点で機嫌が直ったところで「いまのヒットはすごかったね」とか「カープファンの応援はすごいね。こんなにすごいと思わなかったよ」とか「私はね、會澤がこわいなと思ってるんだよ。彼はすごいよね」とかカープをほめる内容で話しかけてくるようになりました。
その後そのじいちゃん団体は帰りの新幹線でもあるのか飲み屋の予約でもあるのか5回表で早々に帰っていったんですが・・・まさかその後あんな試合展開になるとは夢にも思わなかったでしょうね(笑)

イメージ 1

7-6で逆転勝利ぃ!!!!!
しかもじいちゃんが怖いって言ってた會澤のホームランだよ!じいちゃんにニュースみました?なんかごめんなさいね~ねぇいまどんな気持ち?って聞きたかった(笑)
菊池さんと遠藤くんが相手の攻撃をズルズル勢いづかせずビシッとひきしめてくれたおかげだよな~ありがとう!!
せめて一回は・・・と思ってた宮島さんもいっぱい歌えたし、こんな劇的大逆転の試合をゲットしてくれた姉に感謝です!マジでもんのすごい楽しかった!!!
最初は雨の観戦か・・・と思ったけど、霧のような小雨だったのでカッパ着なくてもやりすごせたし、むしろすごく涼しくてすごしやすかったし。絡んでくる巨人ファンじいちゃんはうざかったけど、おかげで逆転勝利の喜びが倍増したし、ブチ切れてからカープ選手の運気あがった気がするし(笑)
帰りの電車も座れたし、家に帰りついたとたん土砂降りで私はぬれずにすんだし。
もぅ本当になにもかもがうまくいきすぎた一日でした♪
今季はこの試合だけだと思うから、今季は勝率10割や~(^▽^)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 276

Trending Articles